2014年に発生予定日を迎えた予言の真偽を検証し、タイムライン順に掲載しています。
- 2014年11月6日~10日
-
関西で大きな地震
- 出典:八ヶ岳南麓天文台
- マグネチュード7.8±0.3規模の地震の発生を、FM電波を用いた流星エコーの観測データを用いて地震活動研究を独自に行っている地震研究家・串田嘉男が、7/21放送のTV朝日系「ビートたけしのTVタックル」にて予測
- 検証:関西圏で大きな地震はなかった
- 2014年11月
-
北方領土問題の大きな進展
- 出典:RKBラジオ「ニュース新発見インサイト」2014年6/11放送
- 独立総合研究所代表青山繁晴は、2014年11月のロシア・プーチン大統領訪日において、北方領土のうち、歯舞諸島・色丹島の将来的返還と、国後島・択捉島の共同開発案、治権問題の保留の提示があるだろうと述べた
- 検証:2014年11/10にプーチン大統領の訪日が正式に2015年以降実施に延期された
- ~2014年10月
-
M8以上の地震
- 出典:ロン・バード
- 2013年10月から18カ月以内に福島近辺で発生すると予言していたものを修正。規模もM7からM8以上としたが、地域は福島かどうか言及せず
- 検証:2013年10/26のM7.1の地震以降は大きな地震はなかった
- 2014年10月
-
米国株暴落
- 出典:週刊朝日2014年8/22号
- 米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が金融緩和を終了し、来年利上げを行う見通しにより、ブラックマンデー再来の暴落になる
- 検証:10月半ばに値を下げたが、大きく戻して過去最高値を更新
- 2014年
-
北朝鮮の金正恩殺害される
- 出典:ロン・バード
- 2014年10/12の予言。北朝鮮のリーダーが姿を見せないことで騒がれているが、これは殺害されたからであろうと予言
- 検証:足根管症候群により9月~10月初めの間に手術を受けていたことがわかった
- 2014年
-
中国またはインドネシアで大地震
- 出典:ブレア・ロバートソン
- 2014年1/6の予言。酷い被害が発生する
- 検証:1/25インドネシア・ジャワ島沖でM6.1。5/18インドネシア・スマトラ島北部でM6.1。8/3中国・雲南省昭通市でM6.5の地震。死者行方不明者700人。8/6インドネシア・バラットダヤ諸島付近でM6.1。10/7中国・雲南省フジ市でM6.6。
- 2014年
-
記録破りな気象問題
- 出典:ジョセフ・ティテル
- 2014年1月の予言。洪水・台風など記録破りな規模のものが日本・中国・朝鮮・ロシアで発生する。気象技術戦争が該当地域で起こるかも
- 検証:7/18・19に中国に台風9号が上陸。広西チワン族自治区と海南、広東、雲南3省で62人が死亡。8/20に広島で発生した豪雨による土石流で死者行方不明者が88人に。9/27に御嶽山噴火により戦後の噴火災害最悪の死者数を越える47人が死亡
- 時期不詳
-
御嶽山噴火
- 出典:りんごあめ(予知夢掲示板)
- 2014年9/21に「昨日、観た夢。[御嶽山噴火]って大きく書かれた紙だけが夢の中に出てきました」と投稿
- 検証:9/27に7年半ぶりに噴火
- 2014年8月から近々
-
東日本大震災の大きな余震
- 出典:ひょうたん良
- 2014年8/6の予言。近々、東日本大震災の延長上で大きな地震が起こる
- 検証:2014年9/3と9/16に栃木県と茨城県で震度5弱の地震が発生した
- 2014年
-
スコットランドは独立できない
- 出典:ブレア・ロバートソン
- 2014年1/6の予言。
- 検証:英国北部スコットランドの独立の是非を問う住民投票が2014年9/18にあり、反対多数により否決された
- 2014年
-
ケンブリッジ公爵夫人キャサリンの第2子懐妊
- 出典:ブレア・ロバートソン
- 2014年1/6の予言。イギリス王室のケンブリッジ公爵(ウィリアム王子)夫人キャサリンが第2子を懐妊する
- 検証:9/8にイギリス王室はキャサリン妃が第2子を妊娠中だと発表
- 2014年8月~9月
-
ウクライナ情勢沈静化
- 出典:ジョイ・アイヤド(ロシアの声2014年7/8付)
- ウクライナの緊迫は、ロシアとウクライナの協議により沈静化する。ただし、最終的解決には至らない
- 検証:ウクライナ政府と親ロシア派が2014年9/6の0時からの停戦に合意した
- 2014年7月~8月
-
ニューヨークで噴火
- 出典:ロン・バード
- 7/17の予言。ニューヨークはまもなく噴火か爆発に見舞われる
- 検証:噴火はもちろん、大きな爆発事故などもなかった
- 2014年
-
カリフォルニア、アリゾナ州とオレゴン州で大規模な山火事
- 出典:ブレア・ロバートソン
- 2014年1/6の予言。6という数字が何か関係する
- 検証:9/20時点で前年を大きく上回る全米4974件の山火事。カリフォルニアではキングファイアと呼ばれる前例のない規模の者が発生。8/13時点で米国全体で39件の大規模な山火事が発生。焼失面積は2890平方kmで、39件のうち8件以外は全てワシントン州、オレゴン州、カリフォルニア州で発生
- 2014年春
-
汚染された食肉のリコール発覚
- 出典:ブレア・ロバートソン
- 2014年1/6の予言。
- 検証:春ではなかったが、2014年7月に上海福喜食品が使用期限切れ食肉などの不衛生な食肉を日本マクドナルドなどに卸していたことが発覚。ただ、日本マクドナルドは消費者への補償や返金などに応じなかった
- 2014年6月~7月
-
金相場下落
- 出典:ジョセフ・ティテル
- 2014年1月の予言。株価も急激に値を下げる銘柄が出るが、そのぶん、買うのには悪くはない
- 検証:6月は大きく上昇、7月後半にやや下落したが、1月当初よりもむしろ高値だった
- ~2014年7月
-
日中戦争勃発
- 出典:ロン・バード
- 中国は臨戦体制から開戦へと突入。相手は日本。地上戦ではなく、これまでにない規模の戦闘が起きる
- 検証:そのような状態には陥らなかった
- 2014年7月
-
北米で地震
- 出典:ジョイ・アイヤド(ロシアの声2014年7/8付)
- アメリカかカナダで地震が7月までに発生する
- 検証:アメリカ・オクラホマ州で7/12~13にかけてM4.3の揺れが観測された程度で、大きな地震は発生しなかった