2013年に発生予定日を迎えた予言の真偽を検証し、タイムライン順に掲載しています。
- 2013年7月7日~10月7日
-
超大型地震、極めて重大な政治経済局面、天変地異、カタストロフィー、テロ、暴動警戒
- 出典:飯田亨
- 2006年1月出版「地球核力激震10年」において予言
- 検証:7/3のエジプトクーデターによる連続的な大規模デモや、8/21のシリアで化学兵器使用による1,300人以上死亡などの混乱が相次いだ
- 2013年7月22日から盆期間
-
関西では大きな地震はない
- 出典:ひょうたん良
- 海外で大きな地震があるものの、国内では大きな地震があるかどうか断定できない。ただし関西では発生しない。東北地方・北海道・茨城県周辺で東日本大震災の余震が起こる程度で 、外国では台湾近海で大きな地震あり
- 検証:関西で大きな地震は発生せず。宮城県で震度5強の余震あり。台湾でも小規模地震のみ
- 2013年夏
-
福島周辺で野菜が立ち枯れする
- 出典:5ちゃんねる(2ちゃんねる) ID:m8WcsV49O
- 白菜・キャベツ・ジャガイモ・ナス・キュウリ・トマト・トウモロコシなどの葉が茶色く縮れて枯れる症状が福島を中心に発生する。根や茎は異常なし
- 検証:生育は平年並み、作柄は良好だった

- 2012年から数年内
-
電車に関わる悲惨な事故発生
- 出典:2ちゃんねる ◆NafTJHO2l6Mw
- 電車に関わる悲惨な事故が、もう一つ残されている
- 検証:2013年7月25日スペインのサンティアゴ・デ・コンポステラで国鉄の高速鉄道アルビアが脱線・横転。200人以上死傷
- 2013年6月28日から近々
-
四国の剣山の近辺で地震
- 出典:ひょうたん良
- 特になし
- 検証:四国で大きな地震はなかった
- 2013年
-
医療で驚くべき進歩がある
- 出典:ジョセフ・ティテル
- 2013年1月の予言。器官や臓器の再生が可能になる。 2013年後半に乳ガンと肺ガンの治療法が見つかる
- 検証:東京女子医科大学・先端生命医科学研究所が臓器再生が可能な細胞シートを完成させた
- 2013年6月12日から近々
-
花のつく場所で大きな地震
- 出典:ひょうたん良
- 東日本大震災の大きな余震が花巻市ないし尾花沢市あたりで発生する
- 検証:東北地方で大きな地震はなかった
- 2012年内~2013年前半
-
土星が爆発
- 出典:Weekly World News
- 土星を破壊する変動が発生しているため、10か月以内に爆発するおそれあり
- 検証:土星が爆発したという情報は7月1日現在なし
- 2013年6月16日
-
津波を伴う地震が発生する
- 出典:木村藤子
- 16日の日曜日に津波を伴う大きな地震が起きると予言。ただし情報の確かなソースはないのでデマのおそれあり
- 検証:発生せず
- 2013年6月1日から近々
-
中のつく場所で大きな地震
- 出典:ひょうたん良
- 震度5~6くらいの地震が「中」のつく地名の場所、たとえば中国から四国にかけて発生する。日本国内でおこるのではない場合、中国か
- 検証:6/2に台湾(中華民国)でM6.3の地震が発生した
- 2013年5月
-
テロ・暴動に警戒
- 出典:飯田亨
- 2006年1月出版「地球核力激震10年」において予言
- 検証:5月11日トルコで爆弾テロ、19日スウェーデンで移民が暴動を起こした
- 2013年5月
-
日本の火山ファミリー大噴火
- 出典:5ちゃんねる(2ちゃんねる) ID:Y9lX11m30
- 政府による震災復興宣言より2か月後に箱根山、その2日後に富士山の宝永噴火口西側、さらに半日後木曽御嶽山で大噴火。死者行方不明者は計2,000人超。その後関東は機能しなくなり避難民による疎開トラブルで20万人が死亡
- 検証:どれも噴火せず
- 2013年春あたり?
-
北海道南部で大地震、泊原発メルトダウン
- 出典:5ちゃんねる(2ちゃんねる) ID:Yadk1zbM0
- 函館の南を震源として震度6~7の大地震発生。泊原発が再稼働したばかりだったが、すぐにメルトダウンを起こし緊急停止したが間に合わなかった。高橋はるみ北海道知事が謝罪
- 検証:泊原発は2013年5月現在停止中。函館近辺に大きな地震もなかった
- 2013年春
-
日本と中国の関係悪化
- 出典:ブレア・ロバートソン
- 日中関係の緊張が大幅にエスカレートする
- 検証:尖閣問題で関係は緊張状態ではあるが、大幅に悪化したとはいえない
- 2013年GW期間中
-
大地震などの天変地異や人災発生か?
- 出典:5ちゃんねる(2ちゃんねる) ID:MU7sQBs90
- 日本マイクロソフトが連休中日に出社禁止令、デーブ・スペクターや各国大使館のスケジュールが4/28日以降不明、皇室のスケジュールも不明だったり外遊が多い、安倍首相GWにロシアへ外遊など、異例な動きが重なることから異常事態が発生するのではとの憶測
- 検証:特筆すべきことはなかった